【募集第2弾】中学・高校の教職員の皆さまへ。一クラス分、本を無料で差し上げます!
前回、大好評のうちに終了しました、子ども読書の日にちなんで抽選で一クラス全員に本をプレゼントする企画。その名も『クラスみんなで読む「ぼくの人生はだれのもの?」』
今回“先着順”で、第2回の募集を行います!!
前回同様に〆切を待たず終了する可能性大です。この間ご応募できなかった方や、ご興味のある方は、どうぞお早めのお申込みをお願いいたします。
<キャンペーンについて>
来たる4月23日は「子ども読書の日」です。
ぼくら社では、この子ども読書の日に向けて、中学・高校の生徒の皆さまに本を無料でお送りしたいと考えています。
ぼくら社は「安易なノウハウ本はつくらない」というコンセプトを元に、昨年1月に生まれた出版社です。
決まり切った答えのない人生で、自分で納得した答えを手にする。そのために、考え方のヒントになる本をつくりたいと立ち上げました。
そんなコンセプトに深く共感されたのが、著書累計250万部超、かの本田直之さん。
レバレッジシリーズや、あたらしい働き方、伝え方が9割など、ファンならずとも書籍のタイトルでピンと来る方も多いのではないでしょうか。
そんな本田さんと作り上げた世界初のビジネス絵本。
それが、『ぼくの人生はだれのもの?』です。
『ぼくの人生はだれのもの?』本田直之|ぼくら社 - YouTube
ビジネス書は、その名の通りビジネスマンに向けたものです。
対してぼくら社が送る「ビジネス絵本」。
これは、ビジネス書に込められたエッセンスを抜き取って、平易なことばと絵でその想いを伝える本です。
しかし絵本と言いながらも、文章の背景に書かれた絵は本文とまったく連動していません。
映画でいうところのバックミュージックのように、本のエッセンスを伝えるため、あえて文章とは沿わない絵が描かれています。
本田直之さんが数々のビジネス書を通じて伝えたことばの裏にあるもの。
それは、ビジネスを戦略的に生き抜くテクニックだけではなく、人生をより自分らしく生きるためには?という本質的な問いかけです。
そのエッセンスにぼくら社は着目し、ビジネス絵本という仕立てにしました。
特に中学、高校の10代の子どもたちに手にとってもらえたら、今後の人生を生きるヒントになるのではないか。
そう、ぼくらは思っています。
具体的にどういう本なのか。これは出版元である私たちが語るよりも、本を読んでいただいた方のレビューが参考になるかもしれません。
■読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/b/4833441241
■booklog
http://booklog.jp/item/1/4833441241
■Amazonレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4833441241/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
この絵本を通じて、やがて社会へ踏み出す子どもたちはどんな思いをいだくのか。
それを共有させていただければ、ぼくらにとってこんなに嬉しいことはありません。
ぜひ、お気軽にご応募ください。お待ちしております。
<お申込みについて>
クラスみんなで読む「ぼくの人生はだれのもの?」
■キャンペーン内容
ご応募いただいた中から先着で3組(最大100名)のクラスへ、ぼくら社の「ぼくの人生はだれのもの?(著・本田直之)」を無料で進呈します。
■応募対象
中学校、高校の教職員の皆さま
■応募〆切
2014/4/28(月)18:00まで
■応募条件
*書籍の送料のご負担をお願いいたします
*クラスで読書会の開催をお願いいたします
*生徒の皆さまに読書感想文を書いていただき、ぼくら社へお送り願います(原稿用紙1枚程度)
*学校名と読書感想文の公開をご了承いただけること(生徒さんのお名前は公開しません。)
■注意事項
自由に人生を生きる本田さんらしい、刺激的なことばが随所にあります。特に次の一文、「そもそも、学校以外の世界を経験したことのない先生に、世の中のことを教わるなんて、考えてみればちょっとこわい話だよね。」というフレーズを、これはけしからん!と思われる場合には、ちょっとおすすめができません。。
■応募の流れ
1)学校名、役職、氏名、お電話番号を明記の上、以下にご連絡ください
2)担当より申込用紙をお送りいたします
3)申込用紙の返信をもって、応募受付とさせていただきます
※返信はメール(PDF)、FAXのどちらでも結構です
4)応募受付先着3組へご連絡の上、書籍をお送りいたします
※連絡が取れない場合は、次点申込みの方へ繰り上げ当選とさせていただく場合がありますのでご注意下さい。
キャンペーン中の本はこちら!
関わったあらゆる本でベストセラーを連発。本田直之の、すべての原点がここにある。
「レバレッジ・マネジメント」、「1万円起業」 「伝え方が9割」、「あたらしい働き方」など著者累計250万部超、本田直之の最新刊。
世界初・ビジネス絵本! 本田流「生き方のノウハウ」を、 分かりやすいテキストとイラストで大公開。
知らず知らず「選ばされている」ことの多い世の中で、自らの意思で生きたいと願うすべての人へ。